32話 久々に皆が出てきました また皆に転機が訪れるようですね・・ 良かったり悪かったりです橋田先生
問題1.長子家 夫婦会議の結果 英作は大吉に日向子を任せると宣言する 日向子にとってそれは喜ばしい事なのかもしれないけど
本当にそれでいいの? 個人的にはどうも納得が行かない・・ 高校へ行ってからでも料理人の修行は出来ると思うんだけど 違いますか・・?
問題2.葉子家 シェアハウスの仕事が完成 お腹の子も順調で 夫婦で岡倉を訪れる 今までバリバリ仕事をする葉子のイメージだから
パッツンパッツンの服を着ていたけれど 最近お産の設定でゆったりの服を着るようになって 「痛さ」 が半減したと思いながら見てる(笑)
問題3.五月家 相変わらず忙しい幸楽 おやじバンドの今後を話し合い 震災地訪問やチャリティーに参加する事にした
おやじバンドはチャリティーに納まる事になったらしい 納まるところに納まった感もあるけれど それが一番懸命だとも思う・・?
眞 : 眞は貴子宅を訪ね誤解を解こうとするが 貴子は相変わらず頑なで 壮太は辞めないと宣言する そんな折まひるに告白される?
壮太になんか負けてたまるかって眞・・ もうやめればいいのにあんな女! そしてまひるが眞に告ったけど ほうらやっぱり!!(笑)
愛 : おやじバンドの事で夫婦喧嘩 誠は食べるラー油を商品化し売り上げを得れば大きな顔しておやじバンドに参加できると
食って掛かる愛が痛くて痛くて見てられない キミに替わって引っ掻き回す人間がいないといけないのは判るけど酷くなる一方だし・・
問題4.弥生家 フラッと幸楽を訪れる 五月に佐枝の愚痴をこぼし帰っていった 最近インスタントが多いと愚痴る弥生はまるで姑だ
どうやら佐枝に何かがあった様子なんだけど・・? また波風立てますか橋田先生 この家族はそっとこのままにしておいて欲しいなぁ ▲UP
|